ちょっとずつ読んでいた樋口恭介編集の『異常論文』をようやく読み終わった。
架空の事象に対する論文集というテーマで、ちょっと衒学的すぎるものもあったけどそれぞれ面白かった。
最初から円城塔が謎の数式を散りばめた文章を書いておりフルスロットルであった。その他だと柞刈湯葉や酉島伝法の短編がよかった(通読に時間がかかりすぎて記憶があいまいだけど)。
最後の伴名練の「解説 — 最後のレナディアン語通訳」は自分で作ったアンソロジーの解説に飽き足らずついに架空のアンソロジーの解説を書き始めたぞと思っていたらとつぜんホラーな展開になって面白かった。